• Skip to main content

THE SHIMODA

me

クライアントとその家族。その先に家族がいるから諦めないで取り組めるクリエイティブがあるとしたら、それが私の仕事です。

Webと

子育て

  • Email

シモダリュウイチロウ(巳年)
グロースハッカー、ときどきPython、サービス開発


service



WEB設計・グロースハック

(サイトや商品価値の訴求を最大化する日々の改善をアシスト)

・顧客分析
・競合調査
・戦略策定
・商品開発
・写真撮影
・動線設計
・動画撮影
・情報設計
・空間設計
・環境構築

などを以下の分野を中心にサポートしています。
(健康、スポーツ、医療、ファッション、建築、地域振興、消費財、メディア)

契約期間目安:三ヶ月~
コンセプト作成(初月) – 媒体構築(次月) – PDCAスタート(次々月)


不得意

言われたことだけやる
言われたことだけやる人との折衝
装飾デザイン

得意

問題発見・分析・解決法構築
ゴールに向かってあきらめずに構想して向かう力
動線デザイン


新規の方のご相談はこちらから


theme



医
職
食
住
快
穏
遊
発
精
遺

医

住んでいる地域に腕が良く信頼できる医者はいるか?
いないなら地域に招くために何ができるか?


住

満足・信頼できるハウスビルダーを見分ける質問を知っているか?
居住環境を総合的にアドバイスしてくれる人を知っているか?


食

病気のタネを食べない方法を知っているか?
意識を乱されない食べ方を知っているか?


遊

その8年が共に過ごす80年の質を決めるならどんな遊びが必要か?


職

いまの年配の人が担う仕事が20年後に無いとしたら何を積み上げるか?



blog



業界に囚われず考えることでその業界特有の問題と思われた課題のブレークスルーを閃くことができると考えています。その隙間に気づくため・気づいた時のためのメモ(備忘録)。

デザインは問いからはじまる

続き» デザインは問いからはじまる

口コミを有効化・無効化する方法

続き» 口コミを有効化・無効化する方法

学びの4段階「蔵・修・息・遊」

続き» 学びの4段階「蔵・修・息・遊」

YouTuber塾

続き» YouTuber塾

成長を促す身体感覚の理論付け

続き» 成長を促す身体感覚の理論付け

テレワーク時代のナップサック

続き» テレワーク時代のナップサック

海外挙式 手配会社のブレークスルー

続き» 海外挙式 手配会社のブレークスルー

テレワーク時代の隔離部屋

続き» テレワーク時代の隔離部屋

空気で創るスタジオ

続き» 空気で創るスタジオ

レビューサイトのレビューサイト

続き» レビューサイトのレビューサイト

Google アクセス解析

続き» Google アクセス解析

Googleに買われるClubhouse

続き» Googleに買われるClubhouse

家を撮る

続き» 家を撮る

気密の刃(きみつのやいば)

続き» 気密の刃(きみつのやいば)

立っているアイコン

続き» 立っているアイコン

映り方は相手への態度の鏡

続き» 映り方は相手への態度の鏡

歯科医院の居場所づくり

続き» 歯科医院の居場所づくり

定期的にみる夢

続き» 定期的にみる夢

駅近ローカルデパートの可能性

続き» 駅近ローカルデパートの可能性

トマトが一つ、トマトが双つ

続き» トマトが一つ、トマトが双つ

オンラインカウンセリング室

続き» オンラインカウンセリング室

Udemyをテコに使うハック

続き» Udemyをテコに使うハック

建築系YouTuberの先にある未来

続き» 建築系YouTuberの先にある未来

呑みに行くと腰痛が治るBar

続き» 呑みに行くと腰痛が治るBar

福玉袋

続き» 福玉袋

お尻の椅子

続き» お尻の椅子

動画では伝わりづらいもの

続き» 動画では伝わりづらいもの

営業メール≒スパム

続き» 営業メール≒スパム

ティール組織成功のラストピース

続き» ティール組織成功のラストピース

ハウスビルダーの戦略BASiCS

続き» ハウスビルダーの戦略BASiCS

つま先で地面にラインを掻くカバー

続き» つま先で地面にラインを掻くカバー

ヨガ動画にベストな焦点距離

続き» ヨガ動画にベストな焦点距離

建築写真・動画を撮るカメラ

続き» 建築写真・動画を撮るカメラ

「鬼のたから」で魅せる遊び

続き» 「鬼のたから」で魅せる遊び

こどもPayPay(ペイペイ)

続き» こどもPayPay(ペイペイ)

メディアとしての建築工事看板

続き» メディアとしての建築工事看板

意味あるものへの順番

続き» 意味あるものへの順番

Copyright © 2021 · 下田web設計事務所