• Skip to main content

キャンパニー

建主が参考にしているユーチューバー

コメントを書く

ときどき追加します。

注意

担当者はサブアカウントを作ってからフォローしてウォッチしないとユーザーにバレます。

【家建てるの参考にさせて頂いた方】
・ラクジュ建築と不動産 本橋さん @lakuju
・さぬきペンギン @NSW23092
・ファンタジスタ藤本さん @fujimonchannel
・げげさん @gegegege1990
・オガスタ新潟(相模社長) @m_sagami
ありがとうございました🙇

— 👽河浪宇宙〈家と暮らし〉 (@UchuFilm) February 28, 2022

私が参考にしているYouTubeチャンネル

妥当なのはこのライン。
非常に勉強になる。

しかし、一般の方は「気になるものだけをつまみ食い」して観ている。

偏った知識を打ち合わせで諭すのではなく、それを受け止めてその上で俯瞰で提案しなければならない。

  • ラクジュ建築と不動産(8.86万人)
  • げげ(7.7万人)
  • 松尾設計室(5.47万人)
  • 群馬で注文住宅子育て世代の家設計室(9590人)
  • 構造塾(1.38万人)
  • 高性能な家づくりチャンネル(1.63万人)

以下は成約しづらいタイプの人を育ててしまう。
しかし、業界の底上げとして期待しているチャンネル。
想定問答を緻密に用意して対応したい。

  • 家づくり せやま大学(3.78万人)
  • 姫路の工務店クオホーム(3.46万人)

参考情報アップデートのポイント

1ヶ月に1度程度は人気ユーチューバーの序列に変化がないかを確認したい。

>住宅系 ユーチューバー – Google 検索

Filed Under: 家づくり

最近の投稿

  • 情の収録
  • 未知の情報収集のためにTwitterを使う
  • 好きな映画
  • 「暮らし方の科学」を教えられるか?が工務店選びのポイントに
  • エネルギーユニットの設計が巧い工務店
  • 他社のアフターを引き受けられる高い施工力に価値
  • 施主の情報マネタイズは3年以内まで
  • 最新の記事 V.S. 良質なコラム
  • 住まい方の説明書
  • 顧客の顧客の問題を解決する
  • 工務店の市場ポジショニング考
  • 趣味のない人が建てる趣味の家
  • PR志向の建主ブログをチェックするなら
  • ユーザーのキーワード検索ニーズを掴む方法
  • げげさんの撮影機材(対談の音声録音用)
  • 住宅設計のトレンドの掴み方
  • 建主が参考にしているユーチューバー
  • 建主が勉強している書籍の探し方
  • げげさんに聞いた妥当な注文住宅の最低坪単価の目安
  • 自分探しと同じ解決方法を家づくりにも
  • Instagramで取り上げるべきネタのヒント
  • いま工務店で求められる広報

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • privacy

Copyright © 2023 · キャンパニー